かわしま美里の公式ホームページです

中央区でのかわしま美里の活動をお知らせしてまいります。
また、区政へのご意見やご提案等についてお聞かせください。

活動報告

『水の消防ページェント』と春の交通安全運動 (2019年05月19日更新)

今日は、子どもの所属する消防少年団の準指導者として、晴海で行われた『水の消防ページェント』に参加してきました。 東京消防庁音楽隊等によるパレードも素晴らしかったですが、水難救助演習等を見たことに...

「『水の消防ページェント』と春の交通安全運動」全文を読む

神田祭 (2019年05月12日更新)

今週は神田祭ですね。 街には祭りの雰囲気が溢れており、私の子どもも、子ども御輿を担がせて頂いたり、振舞い品を頂いたりして楽しんでいます。 祭りといえば、私の学生時代の友人は浜松で祭り道具屋...

「神田祭」全文を読む

滋賀大津での園児死傷事故を受けて (2019年05月10日更新)

先日の滋賀大津での散歩中の保育園児死傷事故を受けて、私の子どもが通う保育園では、お散歩等の「園外保育の自粛」が発表されました。 子どもたちの安全対策が一番であることはもちろんですが、報道を見る限...

「滋賀大津での園児死傷事故を受けて」全文を読む

眼科医による3歳児視力検診を (2019年05月07日更新)

今日は眼科にて子どもの視力検査でした。 眼科といえば、3歳児検診の際に視力検査も行われていますが、区から送付されてくる簡単な検査キットを使って自宅にて検査をし、3歳児検診の際に保健センターでその...

「眼科医による3歳児視力検診を」全文を読む

二元代表制(首長と議会の関係)について (2019年05月01日更新)

私の尊敬する最も身近な政治家は私の父です。 父は、今回の選挙でも無事に再選を果たしていますが、再選に至るまでには、各所からの嫌がらせや怪文書等もたくさんあったそうです。 父は、自分の信念に...

「二元代表制(首長と議会の関係)について」全文を読む

これまでの活動報告を見る

配布資料ダウンロード

配布資料ダウンロード
この製品は障害者が制作に関わっています

ページの先頭へ

以下、検索エンジンの表記揺れ対策用文字列です。かわしまみさと,河島美里